2008パリ⑥~アレクサンドル三世橋~セーヌ川沿い(パリクワⅤ)

オランジュリー美術館の次はパリで一番美しい橋と言われているアレクサンドル三世橋へ。美術館を出てコンコルド広場を横切っていくと、オベリスクが天に向かってまっすぐとそびえ立ってる様子がよく見えました。パリ祭の後片付けなのかクレーンが。その向こうがマドレーヌ寺院です。アレクサンドル三世橋は、フランスとロシアの同盟を記念して当時のロシア皇帝ニコライ二世が、1900年パリの博覧会の開催に合わせて寄贈したそ…

続きを読む

秋の味覚~スイーツあれこれ

 アップルパイに気をよくして、今月いくつかお菓子を作ったのでその記録です。まずはスイートポテト!(これも年1回パターンです)溢れるほどあったサツマイモがいつの間にか大2本と小1本のみとなっていてちょっと焦りましたが大2本で作ることに。レシピは、先日アップルパイを焼いた時と同じ「ホームメイドのお菓子」です。*赤ワイン煮追記しました~。

続きを読む

クリスマスの寄せ植え

お花屋さんを覗くとポインセチアやシクラメンなどのお花が並ぶような季節になりましたね。wineさんのところでとても素敵な寄せ植えを見せていただいて、私も真似したくなり、トライしてみました。昨日(23日)お花屋さんで真っ赤なポインセチアが目に留まり、wineさんと同じくクリスマスの雰囲気で。ただ、wineさんのとは比べ物にはなりませんが・・・(^^ゞ本当は白のポインセチアが欲しかったのですが気に入る…

続きを読む