涼感@三分一湧水(さんぶいちゆうすい)

*青字の部分を追記しました。今日は朝から雨が降ったり止んだりで、連日の太陽の照り付け、酷暑、猛暑もホッと一息状態の東京地方です。日本名水百選の一つに選ばれた八ヶ岳南麓にある「三分一湧水」です。名前の由来は、長年続いた水争いを治めるため三方の村々に平等に分配できるように工夫をしたことからだそうです。ボコッ、ボコッと水が地下から湧き出てくる様子を見ていると、地球の息吹を感じます。水を手で触ってみると…

続きを読む

涼風@霧ヶ峰

暑中お見舞い申し上げます。猛暑、酷暑の東京から逃亡中です(^^ゞ高原の気温は23℃程。日差しは強いですが、吹く風は爽やか~そのものです。車も窓を全開で、エアコン無しでです。

続きを読む

オルセー美術館展2010「ポスト印象派」@新国立美術館

 *** 夕暮れ時の国立新美術館 *** お暑うございます。梅雨明けした途端に酷暑が続いている東京、関東地方です。私の子供の頃はなっても30度か31度程度で、33度、35度という気温はなかった記憶がありますが、今や日常茶飯事。本当に暑いですよね暑い日には涼しい美術館で一日過ごすのもなかなかいいものかもしれません。先週の金曜日、仕事帰りに六本木の新国立美術館で開催されているオルセー美術館展へ行って…

続きを読む