プロヴァンス~コート・ダジュールでヴァカンス その9 (アルル①)

*** 円形闘技場 *** ゴッホの跳ね橋の見学の後、アルルの町へやって来ました。 ここでは昼食も兼ねて約2時間程自由行動がありました。解散になる前にガイドさんが、アルルの町の地図を渡してくれ、簡単に観光のポイントを説明してくれました。1箇所見学するなら、円形闘技場ということでしたが・・・・。まず、プロヴァンスの歴史をちょこっと。紀元前600年頃にギリシア人によってマッサリア(のちのマルセイユ)…

続きを読む

プロヴァンス~コート・ダジュールでヴァカンス その8 (ドーデの風車小屋とゴッホの跳ね橋)

レ・ボー・ド・プロヴァンスからアルルに行く途中、フォンヴィエイユの丘の上にある風車小屋に立ち寄りました。 フォンヴィエイユは、アルフォンス・ドーデが書いた短編集「風車小屋だより」(内容はプロヴァンス人の生活の悲喜こもごもを描いたもの)で有名になった村です。因みに、この風車小屋は小麦挽き使われていたものです。フランスでこの短編集が発行されたのは1869年で、日本語訳は1932年(昭和7年ですね)発…

続きを読む

プロヴァンス~コート・ダジュールでヴァカンス その7 (レ・ボー・ド・プロヴァンス)

 ***白い岩山に築かれたレ・ボーの城塞***サン・レミ・ド・プロヴァンスをそそくさと後にし、サン・レミ・ド・プロヴァンスとアルルの間にある自然の地形を利用し難攻不落といわれた城塞跡があるレ・ボー・ド・プロヴァンスへと向かいました。地図は→こちら村や町の入り口にはこのような表示が必ずあります。     まずは、村に入る前に城塞が見渡せるガイドさんお勧めのスポットで写…

続きを読む