コスモスの咲く昭和記念公園を訪ねて

画面をクリックすると大きくなります            公園のシンボル大ケヤキの木をバックにこの前の土曜日、初めて国営昭和記念公園に行って来ましたいつもkoh925さんのところで公園の四季折々の自然の素晴らしさを拝見していて、私もいつか行きたいと思いつつ、近くて遠い場所であったのですが、なんと写真教室の撮影実習の場所となったのです実習の前の説明では、27日では「コスモスはもう終わっているでしょ…

続きを読む

秋を迎えて@うちの庭

沖縄の旅行記はやっと1日目が終了したところでまだまだ続きますが、ここでちょっと水入りです。うちの庭のホトトギスが先週あたりからようやく開花し、見頃を迎えました。 太陽の日差しを浴びると色味が随分変わります。ブログを始めてからホトトギスのことは毎年記事にしているのですが段々と満開の時期が遅くなっているのが気になります。この調子でいくとそのうち11月に入ってから満開なんてこともあるかもしれませんね。…

続きを読む

往く夏を追いかけて 5 (1日目 那覇 那覇の夜はやっぱりここで^^@torico )

                        駆けつけ1杯のビール那覇に行ったらやっぱりここに行かなければ・・・・と、国際通りから一旦ホテルに戻って荷物を置き向かったのは、「torico」です。前回の訪問記はこちら→http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2011-07-13今回の沖縄訪問直前に超常連客の雅さんに連絡を取ったら、残念ながら横浜に帰省中とのこ…

続きを読む