ブルターニュ地方への旅 5 ・・・レンヌの旧市街を散策

                     黒と白のストライブの旗はブルターニュの旗です  レンヌの旧市街。散策しているだけで歴史のある町だということが肌で感じられてきます。     雨で濡れた石畳。丸みを帯びたところが経てきた時代を感じせてくれます。     サン・ピエール大聖堂に行く途中に寄った…

続きを読む

ブルターニュ地方への旅 4 ・・・レンヌのDanielは超おススメ!

ガレットを食べた後はレンヌの街を散策です。「地球の歩き方」によるとサン・ピエール大聖堂の開館時間が午後3時までとなっていたので最初にそこを目指すことにしました。歩き初めてすぐに見えてきた立派な建物は・・・旧ブルターニュ高等法院のようです。近づいてみます。やっぱりそうでした。パリのリュクサンブール宮殿を手掛けた建築家サロモン・ド・ブロスの計画によって1618年に起工され、1655年の竣工まで約4…

続きを読む

ブルターニュ地方への旅 3 ・・・レンヌ到着!

TGVが動き出して暫くして、トンネルを通るたびに耳に違和感を感じました。新幹線に初めて乗った時のような感覚です。最近の新幹線では全く感じなかったのですが、 ちょっと懐かしさを覚えました。パリ市内をでると・・・                           車内の映り込みがあって見難くてごめんなさい^^;車窓にはフランスらしい大地が広がっていました。中心部の黄色はたぶん菜の花、線路沿いに近い…

続きを読む