オランダ・ベルギー紀行 その5(アムステルダム国立美術館(博物館)①)

アムステルダム国立美術館(博物館)です。 (Riksmuseum)地盤沈下によって建物が大きく傾いてしまったため10年近い大改修を経て、2013年に再オープン。 レンブラントやフェルメールなど17世紀オランダがもっとも隆盛を極めた時代の絵画が充実している、とのことでツアーですから鑑賞の時間は限られるものの、今回の旅行の楽しみのひとつでした。建物は風格があり、歴史を感じますね。正面の顔はレンブラン…

続きを読む

オランダ・ベルギー紀行 その4(第2日目 アムステルダム)

                        きゃ~スプーンがど真ん中に・・・邪魔でした・・・(^^ゞ旅行記に戻ります。翌朝、前夜の漏水騒ぎで、もちろんエレベーターはまだ動かず、非常階段を利用して1階のレストランへ。朝食です。階段にはホテルの方が階ごとに立っていて、「Good morning!」とにこやかに挨拶をしてくれました。 (ホテルとしては内心穏やかな気持ちではいられないとは思いましたが…

続きを読む

旧山手通り@代官山

                    超有名なひらまつグループのイタリアンのお店です・・・お茶屋さんここですか?^^レストランのある旧山手通り沿いは木が多くとても洗練された雰囲気の通りです。その中核をなしていたのはヒルサイドテラスでしたが、最近は蔦屋書店も加わってより一層磨きがかかった感じがあります。代官山駅からレストランに行く道すがらファミリーマートもお洒落な雰囲気。  そうそう…

続きを読む