オランダ・ベルギー紀行 その20(アントワープ)

                                  市長舎とグロートマルクト広場 風車のキンデルダイクを後にして、次はアントワープに向かいます。アントワープはベルギーの町。オランダ、ベルギーは同じEU圏内ですので、国境で手続きはなく、いつの間にかオランダからベルギーへと国が変わってしました。便利なようで、国境越えを感じることがなく淋しい感じもします。こんなに簡単に国境越えですとパ…

続きを読む

オランダ・ベルギー紀行 その19(キンデルダイク)

 オランダの風車群、キンデルダイクです。世界遺産に登録されています。正式には、「キンデルダイク‐エルスハウトの風車群」というそうです。ここでは18世紀に建てられた19基の風車が見られます。干拓地の水を排水するために作られた風車はオランダの原風景と言っていいと思うのですが、今では、風車の力によって水を排水しているところはほとんどなく、電気を使った設備で排水を行っているそうです。 最盛期に…

続きを読む

オランダ・ベルギー紀行 その18(リッセ村から風車が建ち並ぶキンデルダイクへ)

                         リッセ村のホテルでの朝食 朝からしっかり食べます皆様、こんばんは。昨日の夕方、ポルトガル旅行から無事帰国しました。早速写真の方をPCに取り込んだところ、枚数だけはかなり撮っていまして自分でもびっくり。ただ、修道院や教会の内部など薄暗いところで撮った写真も多いので、ゴミ箱行きがかなり大量に出そうです(笑)今日は久しぶりにオランダ・ベルギーの旅行記の…

続きを読む