牡蠣 食べ 行こう~♪(PUFFY調でね^^) その2 2015

 すみませんm(__)m今日は、サン・ベント駅の構内のアズレージョをご紹介する予定でしたが、予定を変更しまして昨夜、不定期的ですが年に数回は開催されているソネブロ女子会(というよりも呑み会の方が正解か!)があったのでその記事です。というのもこの記事が、実は1000記事目なのです。別に考えていたわけじゃなかったのですが、このタイミングでオフ会ってやっぱり何かあるんじゃないかと。ということ…

続きを読む

ポルトガル縦断の旅 その6 <ポルトの街を散策 ②>

 ポルトガルの旅行記に戻ります。ポルトの街の散策の続きですが、壁面が見事なアズレージョだったカルモ教会を後にして今度はサン・ベント駅の方へ向かって歩いて行きます。 あっ、これは、ポルトガルの伝統的な焼き物だそうです。和風っぽい感じがしますよね。 魚(タイ?)が面白いです。  塔のある教会グレリゴスクレリゴス教会の脇を通りますが、ここもかなりの坂です^^ほら、凄い坂で…

続きを読む

平林寺で紅葉を撮影

   これのみiPad撮影です(^^ゞ昨日、11月23日は勤労感謝の日でしたが、東京地方は時折パラッと雨の降る曇天の薄ら寒い1日となりました。ポルトガルの旅行記が始まったばかりですが、昨日、EOS学園の撮影実習で埼玉県新座市にある平林寺に行ってきましたので、その写真をアップしたいと思います。ここのお寺は紅葉で有名だそうで(ワタクシ今回初めて知った次第で)、紅葉シーズンの11月、12月は、カメラの…

続きを読む