カリフォルニアワインの試飲会へ行ってきました~@横浜

                              横浜と言えばマリンタワー。紫色にライトアップされていました。台風10号が、観測史上初めて東北の太平洋側に上陸しましたが収穫の時期を迎えて、大きな被害が出ないといいのですが・・・・。台風といえばもっと南の方で発達するイメージでしたが、今や日本列島の近くでも勢力が発達する有様。頻繁に起こるゲリラ豪雨といい、もう日本も温帯ではなく亜熱帯に近く…

続きを読む

イタリア トスカーナへの旅 26 (第4日目 オルチャ渓谷を往く サンタンティモ修道院 後編 )

サンタンティモ修道院の続きです。ここはベネディクト派の修道院とのこと。聖堂の中に入ります。12世紀に建てられたロマネスク様式のものです。ここも木造の天井でした。  金沢百枝著の「ロマネスク美術革命」によると、イタリアでは初期キリスト教時代の伝統が色濃く残るため圧倒的に木造天井が多いそうです。スペイン北部のカタルーニャ地方や、フランスのブルゴーニュ地方、イタリア北部のロンバルディア地方で…

続きを読む

イタリア トスカーナへの旅 25 (第4日目 オルチャ渓谷を往く サンタンティモ修道院 前篇)

<最初に *地図を追加しました>24日にイタリアの中部で大きな地震が起こり、亡くなられた方が250人にも達したそうですが、ここに亡くなられた方のご冥福をお祈りし、時間との戦いの中ひとりでも多くの人が救出されることを願って止みません。テレビやネットで配信されている現地の状況を見ると、私が今回訪ねた小さな町と同じような古い石造りの建物が多いようで、言葉も出ません。私が今旅行記を書いているところは青の…

続きを読む