情熱の国スペインの旅 46(第5日目⑯旧市街散策@コルドバその6)

メスキータの見学のあとは、コルドバの旧市街を少しばかり散策。メスキータの北側には小さな小径が迷路のように入り組んだ地域があり、かつてユダヤ人街でした。ところが、レコンキスタ終了後の1492年に布告されたユダヤ人追放令によってユダヤ人はこの町からいなくなってしまったそうです。そのひとつ、花の小径。白壁の街並みにお花の鉢が飾れています。 毎年5月コルドバでは、各家の…

続きを読む

情熱の国スペインの旅 45(第5日目⑮メスキータ@コルドバその5)

メスキータの最終回です。 その装飾に圧倒されっ放しだった大聖堂の部分を抜けると、アル・マンスールによるメスキータの3度目の増築部分です。この部分のアーチの縞々模様は、レンガと石の積み重ねではなく塗料で描かれたもの。 ただ、面積的には広大な拡張工事で、同時に中庭も拡張され、地下には貯水槽も造られたとか。現在…

続きを読む