トリノで夏休み その35(サントルソ教会@アオスタ)

        路地の向こうに山が見えます ホテルのチェックインを済ませて部屋に入ると既に午後4時半を回っていました。 出発前に旅行のガイドブック(地球の歩き方)のアオスタの街の紹介のところを読んでいる時にアオスタには12世紀のロマネスク様式の回廊がある教会があることを見つけてロマネスク好きの私としては時間が許せば見に行きたいとチェックをしていたのです。開館は午後5時半までとの記載。…

続きを読む

トリノで夏休み その34(アオスタの街)

          アオスタの市庁舎・・イベント用なのか前の広場にはテントが。 アオスタの街の観光はローマ時代の遺跡が中心です。ゴンドラを下りたところからも城壁の名残らしきものが見えましたがガイドブックによると町を囲む城壁はローマ時代からのものではなくほとんどが中世に再建されたものとのことです。といっても、中世ですからかなりの年代モノですよね~。因みにヨーロッパの中世って一体いつからいつま…

続きを読む