薔薇づくし

久しぶりにアレンジです。 姉がお花を教えているのでお教室があるときに一緒にお花だけ買ってもらってその花材を使ってアレンジしているですが、コロナウィルスの影響でお教室もお休みで暫く家の中にはお花がない状態でした。今年の冬は暖冬だったので、例年よりも少し早くヒヤシンス、スイセン、チューリップなど春のお花が庭で次々と咲いていたのでそれなりに華やかだったのですが、ちょうど終盤になった頃、大…

続きを読む

リオハとバスクを訪ねる旅19(サン・ジャン・ド・リュズ@フレンチバスク)

サン・ジャン・ド・リュズの続きです。 町のメインストリートはここの通りで、道の両側にお店が立ち並んでいました。ここで1時間ほど自由時間があったので、少しショッピングを楽しみました。 アイノアやエスプレットではお天気がすっきりしなかったのですがここでは青空も見えていました。 ここのお店では唐辛子入りのマスタードを買いました。ちょっとピリッとしていて…

続きを読む

リオハとバスクを訪ねる旅18(サン・ジャン・ド・リュズ@フレンチバスク)

                                  ↓パンプローナ スペインから国境を越えてフレンチバスクを訪れた1日。 パンプローナ(スクロールするとアイノアの真下の方にあります)を朝出発。国境を越えてフランスの美しい村に登録されている「アイノア」へ。そして唐辛子の名産地「エスプレット」で昼食を食べ、3か所目は、海辺のリゾート地「サン・ジャン・ド・リュズ」です。 ここ…

続きを読む