リオハとバスクを訪ねる旅25(美食の街 サン・セバスチャン5 モンテ・ウルグル)

バスクチーズケーキを2個完食して満腹になったあとサンタ・マリア・デル・コロ教会の裏山のモンテ・ウルグル(Monte Urgull)へ。地図を見ると至るところに登り口はあるようなので、しばらくは海岸沿いの歩道を歩いていきました。 コンチャ湾。弓なりの美しいい海岸線は、コンチャ海岸。 かつて外敵から守るために設置されたもの思われる砲台が残されていました。 …

続きを読む

リオハとバスクを訪ねる旅24(美食の街 サン・セバスチャン4)

1週間ぶりの更新になってしまいましが、サン・セバスチャンの旧市街の観光の続きですが今日の記事入る前に前記事で私が分からなかった女性の銅像のことをInatimyさんが調べて下さり、コメントに書いてくださったので、抜粋させて頂きますね。 この像です。 『8月31日通りにあった女性の銅像、この像で女性は煉瓦の入ったカゴを頭の上に乗せてます。これは1813年にサン・セバスチャンに…

続きを読む

リオハとバスクを訪ねる旅23(美食の街 サン・セバスチャン3)

1813年8月31日、スペイン独立戦争の際に町が戦火で焼け野原となったにもかかわらず焼け残ったサン・ビセンテ教会の脇の道は、8月31日通りと名付けられています。 建物に設置されている街灯が素敵! この8月31日通りの両側にもバルがたくさん並んでいました。ドアはあいているところも開店時間にはまだ早く、お店の人たちは準備に余念がありません。

続きを読む