リオハとバスクを訪ねる旅29(ビスカヤ橋@ビルバオ)

旅行も第7日目になりました。この日はサン・セバスチャンからビルバオへ。 ビルバオはビスケー湾に向かって開けた、スペイン北部屈指の港湾都市です。かつては鉄鋼・造船の町として栄えたものの重工業の衰退、1980年~1990年にかけてはバスク紛争によるテロ事件により産業が空洞化して町は不況に陥っていたそうです。その後インフラの整備により町が活性化し現在に至っています。 まず、最初に訪…

続きを読む

らっきょう漬けと家庭菜園@うちの庭

前回でリオハとバスクの旅行記のサン・セバスチャンが終了しました。次からはビルバオになりますがその前に季節ものの記事をひとつ挟みます。 カレーの薬味には欠かせないらっきょう。ニラやにんにくはちょっと苦手な私なのですが、なぜからっきょうだけは大好きで毎年のようにらっきょうを漬けていたのですが、昨年は母のことがあったので漬けるタイミングを逃してしまいました。 そんなこともあって、う…

続きを読む

リオハとバスクを訪ねる旅28(美食の街 サン・セバスチャン8 バル巡り)

一旦ホテルに戻ったあと、添乗員さんが希望者をバル巡りに連れて行ってくださるというので私も参加。再びバスに乗って旧市街へと出かけました。 まず1件目「Goiz-Argi」です。 飲み物はビールにしましたが、1件軒で終わらないので小さめの物を注文。 このお店で人気のエビのグリルを注文。串にさしてあるので焼き鳥のような感覚で食べられます。 バルは立ち食いのところ…

続きを読む