シチリア島の旅 37(カザーレの古代ローマの離宮 その1)

バロック様式の建物が建ち並ぶ陶器の街カルタジローネを後にしてやって来たのががカザーレの古代ローマの離宮です。 第二次世界大戦後、人里離れた山の中(現在もこの離宮以外何もない感じでした)で見事なモザイクの床をもつ古代ローマ時代(3世紀末頃と推定)の屋敷跡が発掘され、今では世界遺産に登録され、シチリア観光の名所のひとつになっています。 お屋敷の主人はローマの高官とされていますが、…

続きを読む

MEGURU Ⅱ(2023年4月) & うちの庭

お花の記事が続きますが、ベルローズさんから今月の薔薇が届きました。 届いてすぐに蛍光灯の下で撮ったので実際に色よりも紫がかっています。 今月届いたのは、2年ぶりにブルーミルフィーユです。今月は3本とも同種類。お供のお花は、深い紫色のスターチスとドラセナの大きな葉っぱ。スターチスは薄いピンクがかった白しか見たことがなくこの紫色は初めてでしたが引き立て効果抜群です。 ブルーミルフィ…

続きを読む

チューリップ2023春@うちの庭

うちの庭では今年も色とりどりのチューリップが咲き誇りました。実はまだ完全には終わっていませんが、半月ほどにわたって撮りためたチューリップを羅列になりますが一挙公開します。 このチューリップは日ごとに表情を変えていくのが特徴で 最後にはこんな牡丹色のような色になりました。 チューリップで代表的な色といったらやっぱり赤ですね。 今年は赤が少なかったのでちょっと淋し…

続きを読む