MEGURU Ⅱ(2023年6月 (アルヌワブラン))

6月も今日で終わりですね。あっという間に月日が流れて言った感じがします。ベルローズさんから今月の薔薇が届いていましたので、何とか今月中に記事をアップです(^^ゞ今月届いたのは「アルヌワブラン」。 以前1度届いたことがある薔薇ですがその時は冬で⇒こちら花びらが固く閉まった状態で届き、ハウスでも冬は開いてくれないということで結局それ以上は開かずそのままドライにしてしまいましたが、今回は少し開い…

続きを読む

うちの庭、胡蝶蘭植替え&続梅仕事

とうもろこしと枝豆です・・今年も蒔きました。狭い庭なのにあれこれ植えています。父の事を今後どうするかそれがいま一番の問題です。状態は一時期よりも少し良くなっているものの劇的に良くなるということはもう考えられないので。先週はうちから歩いて行ける範囲に2つ民間の有料老人ホームがあるので姉と一緒に見学に行ったり要介護度を変更してもらうための調査に区の職員の方見えたりと出入りが多くほとんどブログ活動がで…

続きを読む

ake_iさんのピアノリサイタルへ行く

前記事の最後のチラっと書いた父の急激な変化に対するたくさんのコメント、アドバイスをありがとうございました。今後の参考にさせて頂きたいと存じます。ケアマネさんに連絡をしたところ、ケアマネさんも驚かれたようで、5月の末に来て下さったばかりでしたがすぐに足を運んで下さり、対応策について話し合いました。今は過渡期?なのか、ほぼ以前のような時と全く別人のようになってしまった時とがある状態ですが取り…

続きを読む