シチリア島の旅 52(シチリア島最西端トラーパニ~エリチェへ その4)

ぺポリ博物館の続きです。 ガラスの展示ケースに入っている為、映り込みがあって写真だとかなり見難いですが気になって撮ってきたものをずらずらずらとアップします。 貝殻やサンゴを使って作られたものです。

続きを読む

シチリア島の旅 51(シチリア島最西端トラーパニ~エリチェへ その3)

アンヌンツィアータ聖所祈念堂を見学した後、そのすぐ裏手の以前はアンヌンツィアータ修道院だった場所に設けられた州立ぺポリ博物館へ。トラーパニの文化や芸術を伝える場所となっています。 入口を入るとにゃんずがお出迎えでした。 修道院だった場所なので、回廊のある中庭があり、素敵な建物です。 建物の中に入りますが、びっくりするようなものがありました。

続きを読む

シチリア島の旅 50(シチリア島最西端トラーパニ~エリチェへ その2)

トラーパニの続きです。 アンヌンツィアータ聖所祈念堂、ファサードには石造りの薔薇窓が設えてありました。では、中に入ってみましょう。 トラーパニの守護聖人であるアルベルトを祀った礼拝堂です。聖人と取り囲む装飾が見事です。 振り向くとパイプオルガンがあり、天井には美しい天井画が描かれていました。 色調や雰囲気がバロック様式のような感じ。 ここは「Cella di Sanit A…

続きを読む