爽やかアレンジと小松蒸しパン

姉のところから爽やかな色合いのお花が届いたのでアレンジです。今回は特に意図したアレンジの形はないのでテキトーというか自由にアレンジしてみてとのことでした。 花材は、カーネーション2種類(薄紫色、ピンク)、チューリップ(オレンジ)、フリージア(白)、デルフィニウム(水色)、初雪草(グリーンに白い縁取り)、ユキヤナギ(枝物)そしてモンステラ(大きな葉っぱ)です。前回と同じチューリップ(…

続きを読む

頂き物の甘夏でマーマレード

3週間に1回程度の間隔で身体のメンテナンスのためマッサージ+鍼に通っているのですがその鍼灸師の方のお家のお庭にある甘夏の木に200個以上実が生ったとのことで、そのお裾分けを頂戴しました。正真正銘の完全無農薬栽培のものです。そんなわけで、実も皮も無駄なく食べられるマーマレードにしました。 実は、薄皮を剥き、果肉、薄皮、種に分けておきます。2月初めに作った伊予柑よりも甘夏の方が皮に苦味…

続きを読む

3月の食事会 メインは「ぼたもち」

ご存知のとおり父は入院中で不在なので淋しくなりましたが、娘3人プラス姪っ子で3月20日春分の日に食事会をしました。メニューは当然のことなが「ぼたもち」。半年ごとに1回のぼたもち(おはぎ)作りは亡くなった母の大好物だったので欠かすことのできない行事です。作らなかったら飾ってある写真を見る度にいつまでも「食べていない」と言われそうですからね(笑)水曜日の午前中は、スポーツクラブで毎週楽し…

続きを読む