夏野菜の植え付け&種蒔き@うちの庭

今年も夏野菜の苗を買ってきて植え付けをしました。以前はGW前に植えると季節外れの寒さがあったりして折角植えた苗が枯れてしまうことがあるので気温が安定するGW後の方がいいと言われていましたが、うちの近辺で苗を手に入れられところは最近GW後になるとほとんど売られなくなってしまうことが多いですし、今年の場合は、GW中も気温が極端に低くなるようなことはなさそうなので、思い切って植え付けちゃいまし…

続きを読む

すっかり初夏の気配@うちの庭

おとといから急に気温が上がり25℃超えの夏日となっている東京地方ですがうちの庭では、ツツジが真っ盛りとなっています。 ツツジの下では、早くも紫陽花が蕾を付け始めていました。 反対側の下では、紫蘭が一気に咲き始めました。 そして、シャリンバイが満開です。 昨年は全く咲かなかったすずらんが今年は花を咲かせてくれました。蔓延っていたドクダミを撤去したからか、減る…

続きを読む

ダイアグナルSカーブでアレンジしてみた & 父その後

お花の記事が続きます。これも桜の記事が続いていたので少し前にやったアレンジです。 花材は、薔薇、ガーベラ、アルストロメリア、ラナンキュラス、コデマリ、エレンジウムエリンジウム春の枝物の代表的なもののひとつであるコデマリがあるので、そのたわみを上手く利用したアレンジメントにしようと思ったのですが、クレッセントはよくやっているので今回は他のものに挑戦してみようとアレンジメントの…

続きを読む