初夏のアレンジメント&梅仕事 その1

姉のところからお花が届きました。通常は月2回なのですが、今月は1回だったので久しぶりです。花材は、 枝物のりょうぶ(白いてんてんのお花)、カラー、アンスリューム、カーネーション、黄緑色のスプレーギク、デルフィニウム、フロックス(紫色で中心部が白いお花)、グリーン(タマシダ、ヒバなど) 姉からLパターンを想定していると聞いたので、Lパターンでアレンジしました。「カーネー…

続きを読む

雨の季節が来る前に@うちの庭

5月も最終週となりました。昨日は熱帯低気圧が台風1号となり、週間天気予報を見ると雲と傘のマークの方がマークが多くなっていて雨の季節が着実に近づいていることを感じます。雨の季節に突入すると庭仕事ができなくなってしまうのでその前にやっておかなければならないのが、春に庭を彩ってくれたチューリップ、ムスカリなどの球根の掘り上げです。雨で水分をたっぷりと含んでしまうと土は重くなってしまうので、乾燥…

続きを読む

季節の味 新じゃが@うちの庭にホワイトアスパラガス

紫陽花@うちの庭が梅雨入り前ですが、既に真っ青に色づいております。年々色づくのが早くなるような気がします。 食べるのをすっかり忘れてしまって芽が出てしまったジャガイモをプランターに植えておいたら(地植えにしたものありますがそちらはまだ葉っぱ枯れていないのでもう少しそのままにしておきます)葉っぱが枯れて来たので掘り上げてみたところ、1個が13個に増加しました(笑)新じゃがは掘り立てであればたわし…

続きを読む