クリスマスローズ咲く@うちの庭 & The Covers 放送100年フェス

bIMG_4152.jpgbIMG_4153.jpg

うちの庭のクリスマスローズがやっと開花しました。
昨年は2月中には咲いていたので、今年は少し遅かったです。

bIMG_4196.jpgbIMG_4197.jpg

クリスマスローズは俯き加減に咲くので撮るのには苦労します(^^ゞ
ほぼ地べたに這っています。

珍しく上向きのも^^

bIMG_4185.jpg

こんな感じがクリスマスローズらしいですね^^
bIMG_4181.jpg

うちにあるのは3種類です。

bIMG_4187.jpgbIMG_4188.jpg

この子も珍しく上向き!
白い花びらにそばかすのような点々が可愛らしくて買ったものです。

bIMG_4174.jpg
春のお花たちも次々と芽を出しています。
チューリップにムスカリ。シュッとしているのはアイリスかな?

bIMG_4200.jpg

こちらはヒヤシンス。
bIMG_4201.jpg
ヒヤシンスは花芽が出てきていました。
bIMG_4202.jpg
ムスカリ開花第1号。植えっ放しのものです。
bIMG_4203.jpg

******************************************
<SSブログ繋がり>

  • SSブログ繋がりでchatbleuさんから
    「NHKのThe Coversの公開生放送が当たったので行きませんか?」とお誘いを受けて
    3月6日の木曜日の夜NHKホールへ行って来ました。
    chatbleuさんとは初めてお会いするのでドキドキでしたが、
    お目にかかった途端、いつもブログで交流をしているからか、
    違和感なくお話しすることができてホッとしました。
    出演者は、郷ひろみ、工藤静香、スターダストレビュー、
    堺正章toMAGNETS(ミッキー吉野とシシドカフカ)
    司会はリリー・フランキー、上白石萌歌
    chatbleuさんはスターダストレビュー推しで観覧の申し込みをし、
    見事10倍の競争を潜り抜け当選。
    2名まで入場可能ということで、私はそのおこぼれを頂戴したワケです。
    こういう組み合わせって、歌番組じゃなければ絶対にないもので興味深かったです。
    カラオケではなく生のバンドをバックに歌うと迫力ありますね。
    郷ひろみももうすぐデビュー55周年とか。
    歌は「2億4千万の瞳」じゃなかったのは残念でしたけど^^
    目の前の席の方がコアなファンの方だったようで、名前付きのペンライト持参でした。
    堺正章は相変わらずお茶らけていましたがらしいと言えばらしかったです(笑)
    chatbleuさんの推しのスタレビは、5人でアカペラもやって見事なハーモニーを醸し出していて
    グループ全員が歌えるってとっても珍しいのでもうびっくり。根本さんよくしゃべるし。
生放送はBS8Kだったそうですが、
4月6日と13日の2回に分けてBSで夜10時50分から放送される予定とのことです。
リリーさんが、なぜ10時50分という中途半端な時間からなのかと
しきりに言っていらしたのが印象的でした。
放送が始まる前と終わりに出ていらしたNHKの担当の方のお話がとってもお上手で
そのまま司会をしてもいいんじゃいかなって思った位でした。
chatbleuさん、お誘いそして楽しいひと時をありがとうございました。
しいちゃん、お留守番大丈夫だったかしら?

chatbleuさんから頂いたお土産です。
いつも行かれているパン屋さんのパンとシフォンケーキです。
bIMG_4182.jpg

いちごの餡が入ったパン。
あんぱんの餡よりもあっさりしたいちごの餡はとても美味しかったです。

bIMG_4184.jpg
シフォンケーキ、私が作ったものとは比べ物にならないくらいフワフワで美味しかったです。
やっぱりプロが作ったものは違いますね。
先日作ったいちごジャムを添えて頂きました。
bIMG_4183.jpgbIMG_4204.jpg
お家の近くにお店があるのが羨ましいです。
ご馳走様でした。

(2025年3月6日@NHKホール)

この記事へのコメント

  • YAP

    これは嬉しいイベントのお裾分けでしたね。
    出演者の方々も、私たちの世代には最高ですね。
    生のコンサート型のって、一度だけ、それも40年近く前の経験しかないので、もうその感覚も忘れてしまいました。
    ステージと観客席が一体となって、盛り上がったんでしょうね。
    2025年03月08日 09:34
  • jetstream

    こんにちは、ちょっとご無沙汰でした。
    クリスマスローズの開花が見事ですね。
    The Covers はたまに見ています。名曲がカバーされ楽しめる番組ですね。馴染みのある曲も多いです。素晴らしいお誘いで、生のスタジオで見れるなんて良かったですね。
    2025年03月08日 14:20
  • 英ちゃん

    テレビの公開放送は、大昔はマニア的に見に行ってましたが最近は全く行ってません(;^ω^)
    NHKホールも何回か行ったなぁ(^_^;)
    てゆーか、テレビ局の仕事も3年くらいしてたけどね(^▽^;)
    2025年03月08日 14:23
  • sheri

    クリスマスローズ、何種類も持ってらっしゃるんですね。
    私は八重のが好きで、我が家の庭にはそれしかありません。
    2025年03月08日 14:26
  • 馬場

    クリスマスローズ綺麗に咲いてますね。
    これから咲く花、お庭が賑わいそう~~
    生歌はいいですね、ナイスな出会いも良かったですね😊
    2025年03月08日 16:02
  • ふにゃいの

    クリスマスローズイロイロきれいですね。
    そういえばうちの近所も咲き始めていました。
    2025年03月08日 16:09
  • くまら

    NHKの公開生放送に誘っていただけるとは羨ましいです
    素敵なひと時だったようですね~
    イチゴの餡入り??ちょっと気になります
    2025年03月08日 17:39
  • 夏炉冬扇

    ヒヤシンス、もう少しですね。こちらはチューリップです。
    2025年03月08日 17:41
  • Boss365

    こんにちは。
    クリスマスローズですが、地べたに這っての撮影、お疲れ様でした。
    自宅お庭なので、見られても大丈夫かな?筋力強化にもなります?
    斑入りクリスマスローズですが、八重咲?で華やかで好感触です。
    chatbleuさんとNHKホールへお出掛け、楽しまれ何よりです。
    また、2階席だったみたいですが、映っている可能性あり?テレビ放送が楽しみです。
    chatbleuさんからのお土産・パンとシフォンケーキですが、旨そう!!有難いですね。
    また、kuwachanさんからのお土産の葉付き大根もニャイスです!?(=^・ェ・^=)
    2025年03月08日 18:03
  • kenji-s

    クリスマスローズがしっかりと咲いてますね
    2025年03月08日 18:13
  • ゆうみ

    クリスマスローズ うつむき加減で
    撮るのが大変なお花ですね。
    そのうつむき加減 お花がはにかんでいるようで
    私は好きな花です。
    ブログつながり とても大事なご縁です。
    ありがとう。
    2025年03月08日 18:23
  • 夢の狩人

    ブログ繋がり
    楽しいひと時を過ごせたようで何よりです。
    シフォンケーキ美味しそうだ!
    2025年03月08日 19:25
  • mayu

    クリスマスローズは、コクのあるワインカラーが一番美しいと感じています。
    いちごの餡のパン、はじめてお目にかかります。おいしそうですね。
    2025年03月08日 20:29
  • chatbleu

    クリスマスローズは本当に撮影が難しい!
    かわいらしいお花なのに、地面に這いつくばって撮らないとって感じ。母が好きで、実家にあったのですが、花に興味がない兄夫婦のおかげで、もはやありません。
    The Covers 公開放送、ご一緒いただき、ありがとうございました。
    いやー、要さん、あれはしゃべりとしては抑え気味でしたよぉ(笑)
    声はいつもより出てなかったなぁ。
    NHKホールの音ってきれいで聴きやすいですね。
    パン屋さん、催事でいろんな場所に行っているので、気に入ったら行ってみてください。公式のInstagramやXでイベントカレンダーが流れてきます。シフォンケーキで有名なお店でもあるので、ぜひ、プレーンを、と思ったのですが、生憎、売り切れていたので、抹茶と桜にしました。
    2025年03月08日 20:45
  • arashi

    クリスマスローズは素敵だなと思って買おうとするとえらくお高いんですね。我が家にあるのは買ったものではなく、お友だちからいただいたものです。八重のものはきっとお高いものですよ。
    2025年03月08日 20:46
  • ma2ma2

    お庭には色々なお花が咲いていますね。
    色々楽しめますね。
    2025年03月08日 21:40
  • 藤並香衣

    クリスマスローズ、どれも綺麗に咲いていますね
    我が家のはもうちょっとかな〜
    チューリップ、鳥に掘り返されてしまったの以外のは葉っぱが大きくなりつつあります
    chatbleuさんのところで一緒に行かれたと見たのですがこの時が初めましてだったのですね
    前記事のちらし寿司、芝海老がとても綺麗で美味しそうでした
    季節のものだし色も可愛いからピッタリですよね
    2025年03月08日 21:56
  • いっぷく

    クリスマスローズ、開花おめでとうございます。俯き加減に咲く姿がまた奥ゆかしくて素敵ですね。色とりどりのお花たちも春の訪れを感じさせてくれます。「The Covers」の公開生放送、生バンドでの演奏は迫力満点でしょうね。
    2025年03月08日 22:14
  • てんてん

    こんばんは。
    今日も来ましたよ♪
    2025年03月08日 22:19
  • てんてん

    こんばんは。
    今日も来ましたよ♪
    2025年03月08日 22:19
  • ゆきち

    クリスマスローズ、とてもキレイです♪
    俯きがちに咲くお花、お家のお庭ならいいけれど、公園で地面に寝そべるように撮っているとかなり怪しまれます^^;
    NHKのCoversは時々見ています。
    生の演奏はやっぱり迫力が違いますよね。
    10倍の競争率をくぐるぬける、その強運を分けてほしいです(≧◇≦)

    2025年03月08日 22:21
  • ハマコウ

    うつむいているのが恥ずかしげでかわいく感じます。
    2025年03月08日 22:28
  • あとりえSAKANA

    クリスマスローズのあのスモーキーな色合いが、
    そしてオシベがビッチリまつ毛のように並んでいる
    造形が大好きです。でも地植えにすると花が下を
    向いてしまうので…我が家は植木鉢に戻すことも
    検討しましたが…見たければ人間が覗く、と言う事に
    なりました(笑)
    それにしてもchatbleuさん10倍の競争を潜り抜け当選
    だなんて。さすがのスタレビ愛!(^ω^)
    2025年03月08日 23:37
  • kou

    The Coversは、最近よく見ています。
    公開収録に行かれたとはうらやましい。
    SSブログでの縁、いいものですね。
    2025年03月08日 23:40
  • sana

    クリスマスローズ、素敵な色ですねえ。憧れです。
    Covers時々見ます。公開録画、迫力あったでしょうね(^o^)
    2025年03月09日 00:22
  • ぼん

    寒い冬でもお花があると明るい気持ちになりますね(^_^)
    2025年03月09日 06:16
  • SORI

    kuwachanさん おはようございます。
    クリスマスローズが見事です。いいですね。
    我家は、垣根を思いきりすいたので日光が、クリスマスローズにまともに当たるようになったためか、全てのクリスマスローズの株が小さくなってしまいました。でも大きな蕾が付いていました。
    2025年03月09日 07:59
  • ぽこねん

    それは素敵なお誘い🎵でしたね
    スターダストレビューは何を歌ったのでしょう
    OAを楽しみにしています。
    2025年03月09日 09:05
  • ずん♪

    おはようございます。
    いつもコメントをありがとうございます。
    私の好きなクリスマスローズと、私の好きなパンとシフォンケーキと、ブログ繋がりのお話し。
    とても幸福を感じました。
    nice!でございます。
    2025年03月09日 10:34
  • okina-01

    訪問&コメント、有り難う御座います!!。
    我が町の今朝は、霜化粧で冷え込み厳しいですが・其方は、暖かそうですね・春の気配ですね、nice!です。
    弥生に入って一週間も起つのに寒い日が続きますね・風邪など召されぬ様に・・・暖かい春の訪れが待ち遠しいですね!!。
    2025年03月09日 11:00
  • それいゆ

    nice! です。Seesaaブログへのご訪問、ありがとうございます。
    今どきの寒さは、一度、春の陽気を楽しんだ後なので、余計に、堪えます。
    2025年03月09日 11:04
  • リュカ

    クリスマスローズ咲いたねえ^^
    NHKホールでのイベント楽しかったみたいだね♪
    放送される日楽しみにしてるわ〜〜〜ww
    2025年03月09日 12:12
  • ちぃ

    クリスマスローズは楚々として可愛くて大好きな花。
    俯き加減に咲いているのが魅力の一つでもありますが
    写真に収めるのは本当に苦労しますよね!
    ほぼ地べたに這ってってすごくよくわかるー(≧∇≦)

    公開生放送!
    その出演者の顔ぶれは歌番組じゃなければありえないですよねー。
    根本さんよくしゃべる、に笑っちゃいましたw
    要さんが話しているのを聞くと上手すぎて
    「噺家さん?」っていつも思います(笑)
    しゃぶる〜さんのお土産は立派な葉っぱのついた大根と交換のやつですねー(≧∇≦)
    2025年03月09日 13:51
  • 八犬伝

    へええ~、楽しい時間を過ごしましたね。
    あの番組のコンセプトは好きなのですが
    どうもリリーフランキーが嫌いで
    見ていないのです。
    2025年03月09日 14:09
  • yoko-minato

    そうなんですよね。
    クリスマスローズ・・・下を向いて咲くので
    写真を撮るのが大変ですよね。
    こういうSSつながりで交流が広がるのですね。
    2025年03月09日 16:24
  • kame

    足跡にて失礼します。
    2025年03月09日 16:48
  • tochi

    こんにちは
    クリスマスローズ、綺麗に咲いていますね
    我が家のクリスマスローズは、まったく咲きません
    何がダメなのかな
    2025年03月09日 17:20
  • angie17

    NHKの公開放送は倍率が凄いと聞くので、
    行けて良かったですね~。
    郷ひろみのくだり面白かった(笑)
    2億6千万・・・聞きたいですよね。
    2025年03月09日 18:21
  • まさ

    NHKの公開生放送...羨ましいです。
    「2億4千万の瞳」JAPAN!(笑)
    私も好きですが歌わなかったのですね…それは残念。
    いちごの餡が入ったパン、食べてみたいです^^
    2025年03月09日 20:53
  • Flatfield

    (=・ω・=)nice♥
    2025年03月09日 22:15
  • Inatimy

    いろんなタイプのクリスマスローズが咲いてますね。
    庭でそれが見られるのが、とっても羨ましく^^。
    ヒヤシンスの花芽も可愛い。 ムスカリも咲いたんですね。春だなぁ。
    公開生放送というの良いですね。
    上白石萌歌さん、いつだったかYouTubeでおすすめに出てきて、
    聴いてみたら良かったので、名前、記憶に残ってます。
    パンとシフォンケーキ、嬉しい戴きものですね♪
    2025年03月09日 22:40
  • のら人

    うちも、クリスマスローズが咲き始めました。^^
    スターダストは夢伝説しか知りませんが、これは凄まじい名曲ですねぇ。
    2025年03月09日 23:24
  • yamatonosuke

    クリスマスローズにも種類があったのか(≧◇≦)
    知ってたのはトップ画像の深い紫色だけです。
    体を「く」の字にして地べたに這っている姿を想像(笑)
    腰痛上等のそのガッツに拍手を送りたいと思います。
    根本要さんのラジオ「ヤングタウン」を聞いていたの思い出す~
    話し声と歌声のギャップがすごい(笑)
    2025年03月10日 01:02
  • marimo

    お庭にクリスマスローズも咲くのですね!
    うつむいて咲くので、私はうまく写真に撮れたことが無くて(笑)
    chatbleuさんの所の記事で、NHKホールに一緒に行かれたとあり、
    おおお!と思っておりました。
    こんなにたくさんの出演者がいたのですね♪
    なかなか興味深いフェスでしたね。
    2025年03月10日 08:30
  • imarin

    我が家のクリスマスローズも昨日咲いているのに気付きました。
    今年は庭がまだ地味です。
    音楽番組を観覧できるの楽しそう。
    リリーさんはラジオを毎週聴いているので馴染み深いです。
    再?放送楽しみです。
    2025年03月10日 16:50
  • 拳客

    お花の季節なんですね・・・仕事ばかりに目がいってました。
    2025年03月10日 21:44
  • クリスマスローズ しっとりとした美しさを感じます☆
    獏実家の庭にも毎年咲くので今頃は咲いているかもです☆
    イベントのおすそ分け 素敵な時間でしたね♬
    しばらくプロの生歌を聞いていないなぁ。。。
    2025年03月11日 08:38
  • koh925

    ssブログから移行後、新しい記事に写真を貼り付けられないトラブルが発生し,ブログの公開が遅れていましたが、ようやく皆さんの仲間入りができるようになりました、これからも宜しくお願いいたします
    2025年03月11日 09:42
  • kuwachan

    ■YAPさん
    はい、嬉しいお裾分けでした。
    無料ですし^^
    自分では行かないだろうなという方々の歌を
    生で聴くのもいいものですね。
    皆さん、それぞれ楽しんでいらっしゃいました。


    ■jetstreamさん
    お変わりありませんか?
    クリスマスローズ、やっと咲きました(*^^)v
    The Coversたまにご覧になっているのですね?
    馴染みのある曲が多いので色々想い出します。
    生はやっぱりいいですね。


    ■英ちゃんさん
    公開放送は初めての経験でした。
    一度当たったことがあったのですが
    仕事で行けなくなってしまったことがありました。
    へぇ~業界の人だったのですね^^


    ■sheriさん
    今は3種類です。
    ワインレッドと白のは私の衝動買いです(^^ゞ
    もうひとつは、一重でワインレッドのがあったのですが
    それのタネが飛んだのか自然に生えなのです。


    ■馬場さん
    今年は遅くてやっと咲いてくれました。
    春のお花が咲くのが楽しみです。
    生で聴く歌、テレビとは違いますね^^


    ■ふにゃいのさん
    例年は2月中に咲いているのですが
    今年は遅れ加減でした。
    でもいつもよりも綺麗に咲いてくれているような気がします。


    ■くまらさん
    これもSSブログのご縁で嬉しい限りです。
    こういう組み合わせって歌番組ならではですね。
    いちごの餡入り、白あんベースで美味しかったです。


    ■夏炉冬扇さん
    ヒヤシンスもう少し気温が上がったら咲くでしょうね。
    うちのチューリップはその後です。


    ■Boss365さん
    うちの庭じゃないと地べたに這って撮影はできませんが
    道路からちょっと見えたかもしれないです(爆)
    斑入りのクリスマスローズ、いいでしょ。
    ちょっと高めで買う時に思い切って買いました。
    chatbleuさんと楽しいひと時を過ごしてきました。
    2階席も後ろの方だったので、映っていないと思います。
    お土産のパンとシフォンケーキ、とっても美味しかったです。
    これをいつも食べているchatbleuさんが羨ましいです。
    大根はギリギリでした(^^ゞ


    ■kenji-sさん
    はい、咲き誇っています(*^^)v


    ■ゆうみさん
    クリスマスローズはこの俯き加減のところがいいですよね。
    ただ、写真を撮る時には苦労します(^^ゞ
    ブログをやっていてよかったです(*^^)v


    ■夢の狩人さん
    楽しいひと時を過ごしてきました。
    シフォンケーキ、ふわふわで
    とても美味しかったです。


    ■mayuさん
    このワインカラーのクリスマスローズ
    ひとめ惚れてお持ち帰りしたものです(^^ゞ
    いちごの餡のパン、美味しかったです。


    ■chtableuさん
    クリスマスローズ、どうやったら綺麗に撮れるか毎年悩むのですが、
    地面に這いつくばるしかないですね。
    クリスマスローズも
    、その前の年まで元気で咲いていたのに
    翌年咲かずなくなってしまったことがありましたが
    基本的には何もしないでも毎年咲いてくれます。
    こちらこそお誘いありがとうございました。
    要さん、そうだったのですか?
    スタレビのライブじゃないので抑えていたのでしょうか?(笑)
    NHKホールは山下達郎が絶賛しているだけあって音がいいですし
    聴きやすいですね。それに見やすいと思います。
    シフォンケーキ、とっても美味しかったです。
    私もこんな風に焼けるといいんですけど。


    ■arashiさん
    斑入りのクリスマスローズはひとめ惚れだったのですが
    最初は高くて諦めたものの諦めきれずもう一度行ったら
    まだ残っていたのでお持ち帰りしました(^^ゞ


    ■ma2ma2さん
    これから4月にかけてが庭が一番賑やかになります。
    楽しみです。


    ■藤並香衣さん
    クリスマスローズやっと咲いてくれました。
    今年は遅れ気味ですね。
    チューリップが咲くのが楽しみです。
    はい、そうなんです。
    chatbleuさんと初めてお目にかかりました。
    ちらし寿司はひな祭りを意識して作りました。
    美味しかったです(*^^)v


    ■いっぷくさん
    ありがとうございます。
    クリスマスローズはこの俯き加減に咲くところがいいんですよね。
    春のお花はこれからが本番なので楽しみです。
    はい、生バンドはやはり迫力が違います。


    ■てんてんさん
    ご訪問ありがとうございます。


    ■ゆきちさん
    ありがとうございます。
    クリスマスローズ、頑張って咲いてくれています。
    写真教室へ行っていた時、新宿御苑で地べたに這って
    撮っていた方もいらっしゃいましたが
    私はちょっとできませんでした。できるのはうちの庭だけです(笑)
    The Covers、私も毎回ではなくですが観ています。
    生は違います。カラオケじゃなくてよかったです(笑)
    chatbleuさん、宝くじ買った方がいいかも!


    ■ハマコウさん
    そうですよね。
    恥ずかし気な感じがして可愛らしいですよね。


    ■あとりえSAKANAさん
    うちのクリスマスローズは鉢植えと地植えと両方あるのですが
    地植えの方がやはり元気です。
    鉢植えにしても背丈があまりないので
    台に載せない限り撮るのは苦労しますね。
    そうなんです。
    chatbleuさんスタレビ愛で強運を引き寄せた感じです^^


    ■kouさん
    The Coversはいい曲をやりますし
    歌が上手い人しか出ないので安心して聴けます(笑)
    おこぼれを頂戴しました(*^^)v


    ■sanaさん
    クリスマスローズは私の一目惚れで
    衝動買いしてしまったものです(^^ゞ
    Covers私も時々見ています。
    はい、やっぱり生は迫力があります・


    ■ぼんさん
    そうですね。
    お花は明るい気持ちにさせてくれますね。
    ホッと和みます。


    ■SORIさん
    SSブログの方もご訪問ありがとうございました。
    クリスマスローズ、今年は遅れましたが
    綺麗に咲いてくれました。
    買った時に朝方だけ日が当たる場所がいいと書いてあったので
    そういう場所に植えています。


    ■ぽこねんさん
    楽しんで来ました^^
    スタレビは3曲だったかな歌いました。
    アカペラで「上を向いて歩こう」
    1曲はみんなのうたの歌で、あともう1曲は何だったかな(^^ゞ
    放送を楽しみにしていてください!


    ■ふるたによしひささん
    ご訪問ありがとうございました。


    ■ずん♪さん
    それは良かったです。
    私も嬉しくなります。


    ■okina-01さん
    ご訪問ありがとうございます。
    先週は雪が降ったりして寒かったですが
    今週は暖かくなっています。
    週の後半は気温が上がる予報になっています。


    ■それいゆさん
    ご訪問ありがとうございます。
    そうですね。
    一旦暖かくなるとその後の寒さは身体に堪えますよね。


    ■リュカさん
    クリスマスローズやっと咲いたよ~。
    今年は2月の寒さで遅れたみたい。
    楽しんできたよ~。
    chatbleuさんともそう苦労せずに合流できてよかった(*^^)v


    ■ちぃさん
    私もクリスマスローズの俯き加減に咲く
    奥ゆかしい感じが好きなのですが
    それを写真に撮るのは非常に大変です(笑)
    地べたに這って・・それしか方法がないです。
    ま、うちの庭だからできることですけど(^^ゞ

    こういう組み合わせ、NHKの歌番組ならではですよね。
    楽しかったです。
    根本さん、ですよね。
    喋り慣れています。
    よどみなくしゃべっていらっしゃいました(笑)
    パンとシフォンケーキはそーです^^


    ■八犬伝さん
    そうなんですね。
    違う歌手の方が歌うと
    本家とはまた違った味を楽しめる感じがします。
    リリーフランキーさんの声、
    低音でいい声でしたけどね。


    ■yoko-minatoさん
    クリスマスローズは、俯き加減に咲いている様子だけでも
    いいと思えばいいのですが、やっぱり正面も撮りたくなります。
    またひとつ交流が広がりました。


    ■kameさん
    ご訪問ありがとうございます。



    ■tochiさん
    今年は少し遅くなりましたが
    クリスマスローズが開花しました。
    それは残念ですね。
    どうしてでしょう。


    ■angie17さん
    NHKの公開放送、無料ですしね^^
    皆さんチェックしているんだな~って思いました。
    郷ひろみを生で聴く機会が訪れるとは
    思ってもいなかったです(笑)


    ■まささん
    今回はお誘い頂き楽しんで来ました。
    「2億4千万の瞳」JAPAN!は紅白だけなのかもしれないです(笑)
    生で聴きたかったです。
    いちごの餡が入ったパン、美味しかったです。


    ■Flatfieldさん
    nice!ありがとうございます。


    ■Inatimyさん
    クリスマスローズ、衝動買いです(笑)
    鉢植えと地植えがあるのですが
    地植えの方がどんどん大きくなっています。
    ヒヤシンス、分球してしまったものなので
    少し花芽が小ぶりになっていますが楽しみです。
    ムスカリ、まだ一つだけですが咲きました。
    今回は上白石萌歌さんも歌ったんですよ。
    可愛らしい声です。
    パンとシフォンケーキ、大好きなのでペロッと食べちゃいました(笑)


    ■のら人さん
    今年はクリスマスローズの開花が遅かったですよね。
    「夢伝説」、曲名と曲がリンクしないのですが(^^ゞ
    聴いたら、知っているって曲だと思います。


    ■yamatonosukeさん
    クリスマスローズも色々種類がありますが
    代表的なのはトップのヤツですよね。
    凄い姿で写真を撮っていたと思いますが
    でも庭なのでへっちゃらです(笑)
    根本さん「ヤングタウン」に出ていらしたのですね。
    「ヤングタウン」は谷村新司を想い出します


    ■marimoさん
    はい、クリスマスローズも植えています。
    上手く撮れなくてもオッケー、記録です(笑)
    そうなんです。
    chatbleuさんのお誘いを受けてNHKホールへ行って来ました。
    スタレビだけではなく他の出演者もいて
    面白かったですよ!


    ■imarinさん
    今年は2月が寒かったせいかお花が遅れていますよね。
    うちの庭は、梅もクリスマスローズも例年よりも遅かったです。
    音楽番組の観覧初めてだったのですが楽しかったです。
    4月の放送では、生放送では流れなかったところも
    放送されるようです。


    ■挙客さん
    お疲れ様です。
    少しずつですが春のお花が咲き始めています。


    ■獏さん
    ひっそりと咲く、そんなイメージがクリスマスローズにはありますよね。
    きっとご実家でも咲いていることと思いますよ。
    はい、とっても素敵な時間を過ごしてきました。
    やはり生はいいものです。


    ■koh925さん
    そうだったのですね。
    こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
    2025年03月11日 15:32