想い出の上高地へ その7(終)

蓼科 女の神展望台(たぶん) 上高地から車を駐車している沢渡まではタクシーに乗って行ったのですが途中の山々も到着した時よりもたった2日ですが、色づきが深まっているように見えました。 さて、タクシーから自分の車に乗り換え、沢渡から向かったのはビーナスラインです。お天気も良くなってきたので、久しぶりにビーナスラインを走るのもいいなと思ったのです。松本インターから長野自動車道にのり、岡…

続きを読む

想い出の上高地へ その6

上高地での最終日。前日の午後から降り始めた雨は朝には天気予報どおり上がっていました。朝食は洋食、メインダイニングです。父と一緒に来ていた時の朝食も、1日には和食、もう1日は洋食のパターンでした。 パン(お代わりできます)、温野菜。ヨーグルト(ハチミツ付き)そしてスクランブルエッグ。 チェックアウトは11時。 お天気が回復し陽がさしてきたので、チェックアウトの前にカラマツの黄…

続きを読む

想い出の上高地へ その5

上高地の旅行記の続きです。 ホテルで昼食を食べた後は少し部屋で休憩。暫くして窓から外の様子を眺めてみると雨はまだ降りだしていないような感じに見えたので、この日の夕食はお肉の予定、エネルギーを消費しておこうと河童橋まで歩くことにしました。ところが、ホテルの入口を出ると、あらら、雨がかなり降っているじゃないですか。もちろん、お天気が悪くなるという予報だったので自分の傘(折り畳み)を持っていたの…

続きを読む