3月後半のアレンジ&チューリップその1@うちの庭

今日から4月1日、新年度が始まりました。先週の土曜日も寒い1日でしたが、昨日からまた寒の戻りで真冬の寒さ、今日も一桁代の寒い1日になっています。そしてSSブログが終了となり、この機会にブログを止められてしまった方もいらして残念な気持ちもありますが、私は、引き続きSeesaaブログで続けて行こうと思っておりますので、お付き合いいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。 今日は、3月後…

続きを読む

MEGURU III (2025年3月)& うちの庭

東京地方、昨日(3月24日)、ソメイヨシノの開花宣言がでました。いよいよ春本番ですね。今日も気温が上がっているので、開花が進みそうな感じです。で、今日は、3月のベルローズさんから届いた薔薇です。暖かくなって、ちょうどいい感じの咲き具合の薔薇たちが届きました。 お供は、ラークスパー(千鳥草)とルスカスです。 白はアヴァランチェ濃いピンク色のオールフォーワンピンクの縁取りのジュミリア妖精カードは…

続きを読む

3月前半のアレンジと胡蝶蘭咲く!

姉のところからの3月前半のお花のアレンジメントです。 花材は、ガーベラ(青系2色)、ラナンキュラス(オレンジ)、スイトピー(紫)、ストック(白)、アルストロメリア(黄)、コデマリ、タマシダ等のグリーン。 コデマリのカーブを利用してクレセントにしました。青系2色のガーベラは何とも言えない不思議な色合い。まるで造花のように見えますが、造花ではありません生花です。生徒さんのリクエストに応えたも…

続きを読む