2009桜@関西 番外編・・・水の都 大阪

桜追っかけで久しぶりに訪れた大阪の街の様子です。造幣局桜の通り抜けの後は、新しくできた京阪の新線に乗って中之島へやってきました。この新線が開通するまでこの辺りは地下鉄や電車の駅がなく、梅田から歩けないことはないものの少し距離があって街中ながらちょっと不便なところでした。新しい駅は気持ちがいいですね。壁にはふんだんに木が使われていて暖かい感じでした。手すりは水をイメージしたそうでナミナミになってい…

続きを読む

2009桜@関西編…京都②

 ***平安神宮神苑内***続きです・・・。 当初の予定では博物館の後時期的に仁和寺の御室桜を見に行こうかと思っていたのですが、出発前にネットで検索すると既に満開になってから日が経ってしまっていたので、養源院を出た後どうしようか迷っていたところ、おととさんから頂いた情報で平安神宮がよさそうとのこと、バスも丁度そっち方面行きの急行が来たので飛び乗りました。おなじみの朱塗りの建物と鳥居。右…

続きを読む

2009桜@関西編…京都①

***養源院枝垂桜***まだまだしつこく今年の桜追っかけ~ということで、昨日から関西にやって来ています(*^^)vもちろんソメイヨシノは終わってしまっていますが、まだまだ楽しめる桜があります。きっかけは、ブロガーの大先輩であるまゆさんからの「この春は上洛しないの~?」というお誘いでした。東京では雪遊びシーズン中に開催だったため見逃していた『妙心寺展』も京都国立博物館で開催しているので、思い切って…

続きを読む