曼殊院門跡@一乗寺

                紅葉の時期には観光客ひっきりなしでこんな写真はまず無理でしょう最終日、平安神宮の藤の花でも見に行こうかと思いホテルのコンシェルジュで咲き具合を尋ねると、まだ2、3分咲きとのこと。それでは折角見に行っても・・・、では、今一番オススメのお花が綺麗なところは?と尋ねると、即座に「曼殊院のツツジが綺麗です。」とお返事が返ってきました。曼殊院にも紅葉の時期には行ったことがあ…

続きを読む

仁和寺@御室

 湯豆腐定食を食べた後は、これまた特別公開をしている御室の仁和寺へ行くことにしました。仁和寺は大覚寺から東の方向へ行ったところにあるのですが、バスはなく、嵐電で行くしかないかな?と駅に向かって歩いていると、丁度タクシーがやって来たのでサッと手を挙げて捕まえ、乗り込みました。京都の便利なところはタクシーが多く、近くでも気兼ねなく乗れるところです。ところが今回、四条烏丸からホテルまでタクシ…

続きを読む

大沢池@嵯峨 大覚寺

                                                         大沢池@大覚寺 直指庵の拝観を終えて、取り敢えずバス停のある大覚寺まで歩くことに。ほんの少し坂を下っている感じの道を大覚寺に向かって歩いていくとモッコウバラが綺麗に咲いていました。 途中にあったコインロッカーのような野菜自動販売機。京都市内ですが、このあたりは畑がかな…

続きを読む